MESH公式ブログ

MESHの展示情報や販売、ワークショップ、アプリ更新情報をお伝え致します。

実践例|小4 総合的な学習の時間「福祉のこころ~学校のバリアを解消しよう~」山梨県北杜市立泉小学校

f:id:meshprj-author:20200408171910j:plain
南アルプスや八ヶ岳などの美しい山岳を見渡せる地域にある北杜市立泉小学校。
広大な土地に建てられたこちらの学校では、フィールドワークなどの授業に加え、ICTを活用したプログラミング授業等が盛んに行われております。

今回は、プログラミングを取り入れた4年生の総合的な学習の時間で、「学校のバリアを解消しよう」という課題解決型の授業を実践いただきましたのでご紹介いたします。

続きを読む

実践例|小4 特別活動「係活動をパワーアップしよう」千葉大学附属小学校

 

4年生 特別活動「係活動を見直そう」
係活動をパワーアップしよう

千葉大学をはじめ周辺地域の人々と連携をしながら、さまざまな教科でのプログラミグ
授業を実践されている千葉大学教育学部附属小学校。
ICTの活用をはじめ、子どもたちの情報活用能力の育成に向けた活動は、全国各地で
発信されるなど、積極的に行われています。
今回は、学内でMESHを活用いただいたプログラミング授業の中から、
4年生の特別活動で実践された「係活動をパワーアップしよう」という授業をご紹介いたします。f:id:meshprj-author:20200408173557j:plain

続きを読む

MESH デモ機お貸出しのご案内

始めてプログラミングに携わる方にも、わかりやすく使えるツール、MESH。
使ってみたいけど資料だけでは授業や研修のイメージが難しい、実際に触ってみたいという先生方も多くいらっしゃることと思います。 

そのようなみなさまのために、MESHデモ機のお貸出しを無料で行っております。

f:id:meshprj-author:20200409170940j:plain
 

続きを読む

MESHのお役立ちコンテンツをご紹介します!

MESHを使用して授業をされる先生方、ワークショップや研修を行う講師の方が、
MESHを使いこなし、スムーズに運用できるように、MESHの使いかたや運営方法をまとめたお役立ちコンテンツを準備いたしました。
各コンテンツの画像をクリックしてご覧ください。

 

スタートアップガイド

MESHのセットアップ方法や、簡単なレシピの作りかたを紹介する動画です。

f:id:meshprj-author:20200414111253p:plain

続きを読む

MESHを授業で使用する際のよくあるご質問をまとめました

MESHを使って授業を行う先生方へ、MESHを授業で使用する際のよくあるご質問をまとめました。
 


Q. プログラミングや技術に詳しくなくても大丈夫ですか?

A. はじめてプログラミングを行う方でも安心してご利用いただけます。

MESHのプログラミングは、ブロックの機能をMESHアプリの画面上で線でつなぐだけ。
例えば、「ボタンが押されたら、LEDライトを点灯する」は、ボタンとLEDのブロックを画面上でつなぐだけで実現できます。
画面上の接続と実際の動作がリアルタイムに連動しているので、初めて触る方でも、自分で確認しながらどんどん進めていくことができます。

続きを読む

実践例|小4 理科「一日の気温と天気の変化〜空と気温の関係は?~」千葉大学教育学部附属小学校

f:id:meshprj-author:20200408160021j:plain
千葉大学をはじめ周辺地域の人々と連携をしながら、さまざまな教科でのプログラミング授業を実践されている千葉大学教育学部附属小学校。
ICTの活用をはじめ、子どもたちの情報活用能力の育成に向けた活動は、全国各地でも発信されるなど、積極的に行われています。
今回は、学内でMESHを活用いただいたプログラミング授業の中から
4年生の理科で実践された「空と気温の関係は?」という授業をご紹介いたします。

続きを読む

実践例|小4 算数「折れ線グラフ~気温と太陽のかげの長さをグラフに表そう~」千葉大学教育学部附属小学校

 4年生 算数「折れ線グラフ」
気温と太陽のかげの長さをグラフに表そう

千葉大学をはじめ周辺地域の人々と連携をしながら、さまざまな教科でのプログラミング授業を実践されている千葉大学教育学部附属小学校。
ICTの活用をはじめ、子どもたちの情報活用能力の育成に向けた活動は、全国各地でも発信されるなど、積極的に行われています。
今回は、学内でMESHを活用いただいたプログラミング授業の中から
4年生の理科で実践された「折れ線グラフ」という授業をご紹介いたします。f:id:meshprj-author:20200408161725j:plain

続きを読む

実践例|小3 理科「明かりをつけよう〜豆電球のイルミネーションをつくろう~」千葉大学教育学部附属小学校


3年生 理科「明かりをつけよう」
豆電球のイルミネーションをつくろう

千葉大学をはじめ周辺地域の人々と連携をしながら、さまざまな教科でのプログラミング授業を実践されている千葉大学教育学部附属小学校。
ICTの活用をはじめ、子どもたちの情報活用能力の育成に向けた活動は、全国各地でも発信されるなど、積極的に行われています。
今回は、学内でMESHを活用いただいたプログラミング授業の中から
3年生の理科で実践いただいた「明かりをつけよう」という授業をご紹介いたします。f:id:meshprj-author:20200408153632j:plain

続きを読む