MESH公式ブログ

MESHの展示情報や販売、ワークショップ、アプリ更新情報をお伝え致します。

2016-01-01から1年間の記事一覧

クリスマスにお正月♪ 冬休みのMESH活用術!

2016年も、気が付けばもう年の瀬。 クリスマス、大掃除、年越し、お正月と、イベントが盛りだくさんですね。そんな冬休みに使えるMESHのレシピをご紹介します!

Android版MESHアプリでも「音楽再生」「データ送信」が可能に!

いつもMESHを応援いただきありがとうございます。 Android版MESHアプリをご利用のお客様、大変お待たせいたしました。既にiOS限定で先行リリースしました、新機能「音楽再生機能」「データ選択機能」をAndroid版MESHアプリでも利用可能になりました。 Androi…

【関西圏の方へ】MESHがある場所、続々!

こんにちは、いつもMESHプロジェクトを応援して頂きありがとうございます。 MESHをお取り扱い頂いている関西圏のお店がどんどんと増えてきたので、今回はご紹介させて頂きます。また、販売ではなく体験のみをして頂けるお店もありますので、近くにお住まいの…

遊び心を形にできる「MESH」の電子ブロックセットがリニューアル!

ソニーの新規事業創出プログラムから生まれた「MESHプロジェクト」は、MESHの電子ブロックセットより魅力的にリニューアルし、本日より販売開始いたしました。明るさセンサーなど、それぞれ異なる機能を持つカラフルなMESHブロックを引き立てるパッケージを…

音楽再生機能とデータ送信機能が登場!

先日公開されましたMESHアプリVer.1.7.0では、2つの新機能が登場しました! 音楽再生機能は、スマートフォンやタブレット内の音楽を再生、停止することができる機能です。データ送信機能は、温度や湿度、明るさなどそれぞれのMESHブロックから取得できるセン…

【修正対応しました】【お詫び】Android版 MESHアプリの不具合に関して 2016年10月31日

追記:2016年10月31日 いつもMESHをご利用頂きありがとうございます。 10月28日にこちらのブログにご報告致しました、Android版MESHアプリの不具合に関しまして、本日10月31日に修正しましたバージョンをGoogle playにてリリース致しました。 この度はAndroi…

Android版MESHアプリを公開

いつもMESHをご利用いただきありがとうございます。 お客様からのご要望で最も多かった、「MESHをAndroid端末でも使いたい!」という声にお応えし、Google PlayにてMESHアプリAndroid版をリリースいたしました!!

魔法の鏡 展示中 at みらいのデジタルライフ 伊勢丹新宿本店

8月24日から三越伊勢丹で「2016 彩り祭」が始まりました!MESHを使った魔法の鏡が、伊勢丹新宿本店2Fの「みらいのデジタルライフ」で展示されています。 近未来のファッション好きな女性はどのようにデジタルを使いこなして生活しているだろうか?ファッショ…

MIRAI SUMMER CAMP 2016 レポート

7月30日に「MIRAI SUMMER CAMP 2016 」@六本木ヒルズにて、MESHのワークショップを開催しました。午前中はMESHを使って未来の生活をデザイン、午後はOLYMPUS AIRとMESHを使って新しい方法での写真撮影を考え、試してみました。短い時間で数々のオリジナリテ…

7月27日(水)-8月28日(日)「MESHで夏休みに簡単自由工作!」展示会@銀座

7/27(水)~8/28(日)の間、ソニービルFirstFlight銀座(東京都中央区銀座5-3-1 ソニービル5階)にてMESHを使った作例展「MESHで夏休みに簡単自由工作!」が開催されます。 夏休みの自由工作として楽しめる作例を展示していますので、お近くにお越しの際は是非遊…

8月18日(木)参加者募集中!みんなも発明家になろう!MESH体験イベントを開催

スタープログラミングスクールを運営する株式会社チアリーとともに開催するMESHを使ったワークショップのお知らせです。現在参加者募集中ですので、お早目にお申込み下さい。 このイベントは、将来の発明家を育てることをコンセプトに、小学生の苦手意識の克…

7月15日より「いいね」をデザインするコンテスト 応募開始しました!

MESHは誰でもかんたんに身近なものに仕掛けをデザインできるツール。 あなたがデザインした作品やアイデアで、みんなに「いいね」を言ってもらう場を作りました。 自分たちの生活や遊びを自分たちでデザインしてみよう。 「住宅が家族の一員みたいに見守って…

MESHワークショップマニュアルを公開しました!

いつもMESHプロジェクト公式HPをご覧いただきありがとうございます。 この夏休みにMESHを使ったワークショップを開催したいというお声をたくさん頂き、プロジェクトメンバー一同大変うれしく感じております。 我々も可能な限りお手伝いに行きたいのですが、…

8月11日(木・祝)「いいね」をデザインするワークショップ@東京都六本木

グッドデザイン賞を主催する公益財団法人日本デザイン振興会とともに開催する「『いいね』」をデザインするコンテスト」の開催を記念し、ワークショップを実施いたします。 7月16日には下記も実施したしますので、合わせてご覧ください。 参加者募集:7月16日…

7月30日(土)MIRAI SUMMER CAMP@東京都六本木

森ビルとMIT Media Labの共同研究から生まれたMIRAI SUMMER CAMPにて、MESHを使用したワークショップが3つ開催されます。内2つは既に募集が終了してしまいましたが、1個は当日先着順での受付とりますので、是非親子でおでかけになってはいかがでしょうか? …

7月16日(土)「いいね」をデザインするワークショップ@東京都丸の内

グッドデザイン賞を主催する公益財団法人日本デザイン振興会とともに開催する「『いいね』」をデザインするコンテスト」の開催を記念し、ワークショップを実施いたします。 詳細はこちらも合わせてご覧ください。 参加者募集:7月16日(土) ソニー株式会社 MES…

「『いいね』をデザインするコンテスト」を開催―選ばれた応募作品はGOOD DESIGN Marunouchiで展示―

ソニーの新規事業創出プログラムから生まれたMESHプロジェクトは、グッドデザイン賞を主催する公益財団法人日本デザイン振興会とともに、「デザインする体験を多くの方にしていただきたい」という想いのもと、「『いいね』をデザインするコンテスト」(http:/…

Maker Challenge 応募要項の一部変更について

いつもMESHプロジェクト公式HPをご覧いただきありがとうございます。 また、MESHレシピ投稿機能にご登録いただきましてありがとうございます。 この度、「コンテスト応募要項」の一部に不備がございましたため、訂正を行いました。 本件について「規約変更前…

女子中高生のためのソニー・サイエンスプログラム[MESH] Code Girls開催

中高生向けITキャンプLife is Tech ! による、1Dayイベント『女子中高生のためのソニー・サイエンスプログラム[MESH] Code Girls』が初開催されますので、お知らせいたします。 詳細はこちら(https://life-is-tech.com/codegirls/event/20160619/)

GOOD DESIGN Marunouchi「今デザインができること」展

GOOD DESIGN Marunouchi「今デザインができること」展(6/8まで)でMESHが展示されています。MESHを触って体験することが可能ですので、お近くにおいでの際は、お気軽にお立ち寄りください。

MESH開発メンバーによるMESH体験会 at 銀座ソニービル

銀座ソニービル 5F にオープンしたソニーイノベーションラウンジで、MESH開発メンバーによるMESH体験会を行います! MESH開発メンバーと参加されるお客様で一緒にMESH作品を創作し、MESHを実際に体験できるワークショップです。「あったらいいな」を形にする…

有楽町、秋葉原、銀座でもMESHをご購入頂けるようになりました!

5/20より、新たに3店舗でMESHの販売が開始しました!アプリを使って実際に商品を体験していただくことが可能です。有楽町、秋葉原、銀座へお越しの際には、是非お立ち寄りいただき、実際にMESHを体験してみてください!

渋谷のConnectly Lab.でもコンテスト作品を制作できます!

渋谷にあるリノベるさんのConnectly Lab.では、オシャレな住宅を再現したリノベーションショールームに、IoT機器をはじめとする世界中の最新機器を展示しています。そちらにて、「Maker Challenge powered by MESH」に応募する作品を作れるコーナーができま…

MOTTAINAI ~使い方の創造展 in GINZA~ 銀座三越にて開催中

本日から17日火曜日まで、銀座三越 9Fにて開催されている MOTTAINAI ~使い方の創造展 in GINZA~にて、MESHでお手伝いをしてきました。 この展示では、リサイクル業を行う株式会社ナカダイがパネル展示や廃棄物を使ったワークショップなどを開催します。

Fabcafe MTRLでコンテスト作品を制作していただけます

「Maker Challenge powered by MESH」の応募が開始されましたね。 渋谷道玄坂上にありますFabcafe MTRLさんでは、「Maker Challenge powered by MESH」に応募する作品をじっくりつくって頂くためのコーナーができました。

5月14日(土)ソニー・エクスプローラサイエンスでMESHタッチ&トライを開催!

5月14日(土)、アプリとつなげるブロック形状の電子ブロック、「MESH」(メッシュ)の体験会「MESH タッチ&トライ」を開催します。

MESHプロジェクト、オライリー・ジャパンと Maker Faire Tokyo 2016公式コンテスト「Maker Challenge」開催!

ソニーの新規事業創出プログラムから生まれたMESHプロジェクトは、オライリー・ジャパンと共同でアイデアコンテスト「Maker Challenge powered by MESH」(http://recipe.meshprj.com/jp/contest/maker-challenge-2016)を開催いたします。作品の募集期間は201…

Cookpad×MESH「未来のクッキングを描くアイデアソン」

「楽しさ」「便利さ」「未来」を感じるアイデアを創る。Cookpad×MESH「未来のクッキングを描くアイデアソン」が21日、恵比寿ガーデンプレイス12Fのcookpad本社で開催されました!アイデアソンでは、クックパッドのキッチンで実際に調理を行いながら未来の料…

カナデルエキシビションのムービーを公開しました!

大好評を博しました「カナデルエキシビション~MESHで奏でるワークショップ~」の様子をまとめたショートムービーを、参加アーティストである、くさむらひつじさんが制作してくださいました! 制作シーンから当日の様子まで、カナデルエキシビションがぎゅっ…

連携ブロックにOLYMPUS AIRが登場!

先日公開されましたMESHアプリVer.1.6.0では、OLYMPUS AIRブロックが使えるようになりました! OLYMPUS AIRは、WiFiでiPhoneやiPadと接続できるオープンプラットフォームのカメラです。これまでMESHではMESHアプリを操作するiPad, iPhone, iPod touchのカメ…