MESH公式ブログ

MESHの展示情報や販売、ワークショップ、アプリ更新情報をお伝え致します。

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

MESHくっつけかた特集

こんにちは、MESH開発メンバーの飯村です。MESHを使って色々なレシピを作っていく中で、こんなこと悩んだことありませんか? 「MESHブロックをどこにとりつけよう。。。」「壁に取り付けたいのだけれども、どうすればよいのだろう?」 色んなものにMESH使っ…

人見知りでも大丈夫!オフィスで良い関係をつくる4つの方法

私は自他共認める人見知りで、歓送迎会が増えるこれからの季節が正直ちょっと憂鬱です。とはいえ仕事上での人間関係は大事にしなければいけません。そこで、私にもできるオフィスでのコミュニケーションを円滑にするレシピを考えました。これで異動シーズン…

YouFab Global Creative Awards展示会のお知らせ

先週、デジタルファブリケーション領域のグローバルクリエイティブアワード「YouFab Global Creative Awards 2015」の授賞式が行われました。MESHは"究極のMAKEツール"として審査員特別賞に選ばれております。これに伴い2月8日 (月) までの2週間、東京渋谷の…

ASCII.jpでMESHを衝動買いしていただきました

IT系情報サイト「ASCII.jp」にMESHが掲載されました。衝動買いの達人、T教授の「戦略的衝動買い」にて取り上げていただいてます。バリバリの文化系人間だというT教授がMESHを楽しむ様子や、ウェブサービスとの連携についても詳しく書かれています。またT教授…

iPhone Life MAGAZINEのBest of CES 2016を受賞しました!

1月6日から3日間ラスベガスで開催された国際家電ショー「2016 International CES (Consumer Electronics Show)」にて多くの海外のお客様にMESHを体験していただきました。こちらはMESHギターを楽しむ参加者のみなさんです。

これであなたも「超いいね!」MESHカメラ特集

Facebookの「いいね!」に新しいリアクション機能が加わりましたね。早速、タイムラインでは「超いいね!」祭りが始まっています。普段あまりSNSに写真を投稿しない私ですが、そういう祭りにはつい参加したくなりMESHのカメラレシピを集めてみました。これで…

今年こそは!新年の抱負を達成する4つの方法

こんにちは。MESHプロジェクトの飯村です。本年も宜しくお願いいたします。今年は「健康的な生活を送る」という目標を立てたのですが、いざ仕事が始まってみるとあまり時間がとれず、運動も掃除もサボりがちに。思い返してみると、去年の正月にも同じような…

【最新版】1月のTouch&Try情報

1月はいつもの「ソニークリエイティブラウンジ」に加え、渋谷にあります「Fabcafe MTRL」にて出張版Touch&Tryが開催されます!開催日程が変則的になっておりますので、ご確認の上ご参加ください!

FabCafe MTRLでTouch&Try開催決定

今までソニー本社1Fクリエイティブラウンジで開催してきたMESHの体験会、Touch&Tryが渋谷にて出張開催をすることになりました!先日、素材(マテリアル)としてMESHを置いていただけることをご紹介いたしましたが、それを記念しての出張イベントとなります。 …

FabCafe MTRLでもMESHを体験していただけます!

JR渋谷駅から徒歩10分のFabCafe2Fに新しく誕生したFabCafe MTRLにて、MESHを体験していただけるようになりました。FabCafe MTRLは、MESHだけでなくさまざまな「素材=Material」がそろう、ものづくりが好きな人ならば一度は訪れてみたいコワーキングスペース…

2016年 年始のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。MESHプロジェクトの萩原です。まずは、応援していただいている皆様に改めて深く感謝をお伝えさせていただきます。 さて、昨年MESHは7月に無事発売開始し、多くのお客様にお届けすることができました。また、各地で数多…