MESH公式ブログ

MESHの展示情報や販売、ワークショップ、アプリ更新情報をお伝え致します。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

まとめてスッキリ充電できる、IoTブロック「MESH」専用の「充電クレードル」発売

ソニーのMESHプロジェクト(https://meshprj.com/)は、IoTブロック「MESH」を最大7個まで同時に充電できる専用の「充電クレードル」を販売開始しました。 MESHを1つ1つ充電ケーブルにつなぐことなく充電でき、セットごとに管理もしやすいため、教育や研…

iOS/Android版MESHアプリ バージョン1.14.2 リリースのお知らせ

iOS/Android版MESHアプリの新バージョン1.14.2をリリースしました。 アップデート内容 ・Gmailブロックの不具合修正

iOS 14およびiPadOS 14へのアップデートに関するお知らせ

----------------- [追記:2020年12月02日] MESHアプリ バージョン1.14.3で本不具合を修正いたしました。詳細はこちらをご確認ください。 MESHアプリをご利用の皆さまにはご不便をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。今後ともMES…

IoTブロック「MESH™」がChromebook™ に対応 -小中学校における1人1台PC配備を見据え、対応端末を拡充-

2021年12月23日更新 2021年3月1日更新 提供予定の周辺機器の一部に不具合があったことから、リリースを2021年夏に延期いたします。詳細は以下を参照ください。「MESH」のChrome OS対応延期のお知らせ 「MESH」は、人感センサーや温度センサーといった機能ご…

Maker Fair Tokyo 2020 出展のお知らせ!

Maker Fair Tokyo 2020に、今年もMESH参加いたします! MESHは、センサーやネットサービスを連携させたモノ作りや、教育などにもご活用いただけるようなデモの展示などを準備しております! 今年は会場や開場時間を縮小しての開催となりますが、みなさまのご…

福岡市教育委員会様がMESHを採用 -福岡市の全公立小学校144校でプログラミング教育に活用-

「MESH」は、人感センサーや温度センサーといった機能ごとのブロックと、身近なものとを組み合わせることで、「部屋に人が入ってきたら写真を撮影する」「気温の変化に応じて植木に水をやる」といった仕組みを手軽に作ることができるプログラミングツールで…

参加者募集!「おうちdeチャレンジ!MESH™×toio™ワークショップ オンライン」

【ワークショップ開催案内】 プログラミングでオリジナルのゲームをつくろう! 「おうちdeチャレンジ!MESH™×toio™ワークショップ オンライン」 ソニーの2つのプログラミング関連製品の初めてのコラボレーションによるワークショップを開催します!