ニュース
ソニーの新規事業創出プログラムから生まれた「MESHプロジェクト」は、MESHの電子ブロックセットより魅力的にリニューアルし、本日より販売開始いたしました。明るさセンサーなど、それぞれ異なる機能を持つカラフルなMESHブロックを引き立てるパッケージを…
いつもMESHをご利用いただきありがとうございます。 お客様からのご要望で最も多かった、「MESHをAndroid端末でも使いたい!」という声にお応えし、Google PlayにてMESHアプリAndroid版をリリースいたしました!!
・Yahoo!ショッピング (http://store.shopping.yahoo.co.jp/firstflight/meshmakeex.html?sc_e=afvc_shp)・FirstFlight銀座 (東京都中央区銀座5-3-1 ソニービル5階) 上記2店舗において、全7種類のMESHブロックが全て入った「MESH お得な7ブロックセット」の…
MESHは誰でもかんたんに身近なものに仕掛けをデザインできるツール。 あなたがデザインした作品やアイデアで、みんなに「いいね」を言ってもらう場を作りました。 自分たちの生活や遊びを自分たちでデザインしてみよう。 「住宅が家族の一員みたいに見守って…
いつもMESHプロジェクト公式HPをご覧いただきありがとうございます。 この夏休みにMESHを使ったワークショップを開催したいというお声をたくさん頂き、プロジェクトメンバー一同大変うれしく感じております。 我々も可能な限りお手伝いに行きたいのですが、…
ソニーの新規事業創出プログラムから生まれたMESHプロジェクトは、グッドデザイン賞を主催する公益財団法人日本デザイン振興会とともに、「デザインする体験を多くの方にしていただきたい」という想いのもと、「『いいね』をデザインするコンテスト」(http:/…
5/20より、新たに3店舗でMESHの販売が開始しました!アプリを使って実際に商品を体験していただくことが可能です。有楽町、秋葉原、銀座へお越しの際には、是非お立ち寄りいただき、実際にMESHを体験してみてください!
ソニーの新規事業創出プログラムから生まれたMESHプロジェクトは、オライリー・ジャパンと共同でアイデアコンテスト「Maker Challenge powered by MESH」(http://recipe.meshprj.com/jp/contest/maker-challenge-2016)を開催いたします。作品の募集期間は201…
先日公開されましたMESHアプリVer.1.6.0では、OLYMPUS AIRブロックが使えるようになりました! OLYMPUS AIRは、WiFiでiPhoneやiPadと接続できるオープンプラットフォームのカメラです。これまでMESHではMESHアプリを操作するiPad, iPhone, iPod touchのカメ…
MESHアプリVer.1.5.0が公開されました。 今回のアップデートにより、長らくご要望いただいておりましたMESHアプリのバックグラウンド実行が可能になりました!バックグラウンド実行を行う場合には、「メニュー→設定」より、バックグラウンド実行をONにする必…
ソニー、アプリと繋がる電子ブロック「MESH」を渋谷ロフトのデジタル加工工房「&Fab」で販売開始 ~「クリスマスカードに魔法をかけよう」ワークショップも急遽開催!~
みなさま、大変長らくお待たせいたしました。 今回公開いたしましたMESHアプリVer.1.4.0では、皆様からのご要望の多かった日本語インターフェースが使えるようになりました!
本日より、MESHとIFTTTの連携が可能になりました!IFTTTとは、天気予報とtwitter、Facebookなど別々のWebサービスや、様々なスマートデバイス同士を連結させることができるサービスです。 子どもでも大人でもかんたんに「あったらいいな」を実現できる、MESH…