新製品「MESHブリッジ」が、6月25日(木)に発売されます!
MESHブリッジは、MESHブロックとWindows端末を接続する専用の中継機です。
MESHブリッジを使うことで、これまでMESHが対応していなかったWindows OSや、Bluetooth®を搭載していない端末などでもMESHを利用することが可能となります。
なお、本製品は株式会社144Labが製造し、ソニービジネスソリューションが販売および保守対応を行います。
商品写真
主な特長
1. これまで対応していなかったWindows OSやBluetoothを搭載していない端末でも使用可能に
教育の現場で多く活用されているWindowsのバージョンに対応いたしました。またBluetoothを搭載していないWindows端末でもMESHブリッジを使うことでMESHをご利用いただくことが可能になります。
2. MESHブロックと端末とのペアリングがより簡単に
MESHブリッジにMESHブロックのペアリング情報が保存されます。そのため、同じMESHブリッジを使えば、使用する端末を変更した場合でもMESHブロックとの再ペアリングが不要となります。
3. 環境復元ソフトでもスムーズに
これまでは環境復元ソフトの影響により、MESHと端末のペアリングがうまくいかないことがありました。MESHブリッジがあれば環境復元ソフトの影響を受けず安定して使用することができます。
商品情報
詳細はこちらをご参照ください。