MESH公式ブログ

MESHの展示情報や販売、ワークショップ、アプリ更新情報をお伝え致します。

未来の体育共創サミット2021セッションのご案内

f:id:meshprj-author:20201215200855p:plain
未来の体育に関するイベント「未来の体育共創サミット2021」(1/16~1/24までの9日間、オンライン開催)のセッションにて、千葉大学教育学部附属小学校の教諭 永末大輔先生による参加型のオンラインセッションを実施します。保健体育教科の先生をはじめ、これからプログラミングをはじめる先生など、さまざまな方のご参加をお待ちしております。

“未来の体育共創サミット2021”セッション概要

テーマ

ICTを活用して運動のおもしろさを拡張させよう!

概要

ICTの体育における活用は動画を撮影して確認したり、振り返りに使ったり、どちらかというと「評価ツール」としての活用が主でした。しかし、近年のICT技術の発展により、VRやARなどの最新機器が体育に導入されつつあります。これらの技術は子どもたちにとって「与えられているツール」です。子ども自身が「何かをつくる」。そんな視点で教材を考えてみませんか?セッションでは「MESH」を使って、どんな体育の授業ができるか考えてみましょう。

登壇者の紹介

f:id:meshprj-author:20201217182929p:plain
千葉大学教育学部附属小学校 教諭 永末 大輔先生
本校3年目。体育の授業における「学び」とは何か?子どもたちが主体的に学ぶことのできる授業の在り方は?ということを日々思案し,実践している。また,最新機器を使った新しい体育の授業のアプローチにも挑戦している。現在,千葉大学大学院修士1年。一般社団法人未来の体育を構想するプロジェクト理事。

f:id:meshprj-author:20201217182649j:plain
ソニービジネスソリューション株式会社 経営企画部 谷川 侑佳子
小学校のプログラミング教育で活用されているIoTブロック「MESH」のマーケティング担当をしています。さまざな地域で活躍される先生方のプログラミング教育の実践を通じてMESHの魅力や教育分野における幅広い活用を発信しています。

セッション日程

2021年1月23日(土)16:30~18:00

会場

オンライン開催(ビデオ会議zoom)

参加方法

セッションへの参加にはチケットが必要です。

一般 :9日券 2500円 / 7日券 1500円
大学生:9日券 1000円(50名)
高校生:9日券 無料(30名限定)

チケット販売サイトはこちら

主催

一般社団法人未来の体育を構想するプロジェクト

特設サイト

peraichi.com

本イベントは、小中高大の保健体育の先生のほか、スポーツ関係者、行政、医療福祉関係者など、多様な人々が集う場です。オンライン上でオープンにフラットに話し合える場として、未来の体育やスポーツに関するセッションが多数予定されいますので、ぜひご覧ください。